ファミキャンしようぜ!

石川発!家族におすすめのキャンプ情報をレポ!

健康の森キャンプ~バンガロー泊~ 2015.8.25~26

2015年8月25日~26日

石川県能登の健康の森に行ってきました。

 

今回は妹家族と母が参加。

天気も雨降りだったのでバンガロー泊にしました。

なんと一泊3450円!安い!

 

詳細は↓

バンガロー - 石川県健康の森

 

寝袋や布団を持参すれば寝泊まりできるので、

能登観光の拠点にもいいですね!

 

f:id:takayan1976:20180625105835j:plain

室内の写真撮るの忘れてましたけど、きれいでした。

 

f:id:takayan1976:20180625105836j:plain

奥に見えるのが炊事場

 

f:id:takayan1976:20180625105834j:plain

タープ張るスペースもあるんので、外で食事できます。

 

f:id:takayan1976:20180625105833j:plain

巨大ぶらんこ

 

f:id:takayan1976:20180625105831j:plain

f:id:takayan1976:20180625105832j:plain

公園には遊具もあるので、子供たちも楽しめます。

 

 

ブログランキング参加中!

↓クリックよろしく!!


にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

見附島キャンプ 2015.8.9~10

2015年8月9日~10日

石川県能登にある見附島キャンプに行ってきました。

 

利用するのは初めてでは無くちょっと昔に、まだ結婚する前に

嫁さんとキャンプしに来ています。

その時も良いところだなぁーと思っていましたが、

今回家族で来てみて、気に入りました。

特に夏は最高で、すぐ近くに海水浴場、釣りも出来るし、夜にライトアップされる見附島を眺めながらの焚火も良いですね。

あと、すぐ近くにのとじ荘という旅館があり、そこで温泉に入浴出来ます。

 

f:id:takayan1976:20180624172052j:plain

 

f:id:takayan1976:20180624171408j:plain

お盆時期から少し外れて行ったので、それほど混んでません。

 

f:id:takayan1976:20180624171403j:plain

見附島近くで海水浴。海も透き通ってきれいでしたよ。

 

f:id:takayan1976:20180624171402j:plain

まぁしたくなりますよねー

 

f:id:takayan1976:20180624171406j:plain

行く途中で買ったサザエ

新鮮で美味しかったです。

 

f:id:takayan1976:20180624171410j:plain

夕方にキス釣りしました。キャンプ場近くに釣り具屋もあるので、便利です。

見附島バックの夕日、なんともいえぬ美しさです!

 

f:id:takayan1976:20180624171411j:plain

キス釣り。ちっさいのばっかりでしたが、

写真のは25cmぐらいの大物でした。もちろん刺身にしました。

うまかったー

 

f:id:takayan1976:20180624171409j:plain

夏でも焚火はいいですね~

愛用のユニフレーム ファイアーグリルです。値段も手ごろで丈夫なのでおすすめ品ですね!

 

 

2日目は珠洲にある「青の洞窟」に行ってきました。

日本三大パワースポットらしいです

 

f:id:takayan1976:20180624171418j:plain

なかなかの料金を払って、いざ洞窟探検!

 

f:id:takayan1976:20180624171416j:plain

 青くライトアップされてます。

 

f:id:takayan1976:20180624171417j:plain

青い洞窟には見えませんでした。

日が悪かったのですかね。

 

f:id:takayan1976:20180624171421j:plain

そのまま車を走らせて狼煙の灯台へ

 

f:id:takayan1976:20180624171419j:plain

道の駅狼煙

 

f:id:takayan1976:20180624171405j:plain

レトロなレストランで昼食。

ピザ冷たかったぞ

 

 

ブログランキング参加中!

↓クリックよろしく!!


にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

石川県健康の森 2015.6.6~7

 

2015年6月6日~7日で、

石川県健康の森に行ってきました。

 

能登空港に近くにあるキャンプ場で、利用料がとにかく安いです。

なんとオートサイト610円!!

でも設備もしっかりしています。

 

f:id:takayan1976:20180624144838j:plain

サイトはちょっと狭いので、テントとタープでギリ

 

f:id:takayan1976:20180624144837j:plain

テーブルとイスがついているので、そこを覆うようにヘキサタープを立てるのを良いかもしれません。

 

f:id:takayan1976:20180624144839j:plain

管理棟近くに公園があります。

巨大ブランコかなりオススメ!最初はちょっと怖いっす。